競合に負けないWEB集客をゼロから創る|オルフェス株式会社

難しいEC通販/BtoB商材でも結果を出す。最先端のWEB集客

コンテンツマーケティングの基礎知識|ユーザーニーズを調べる3つツールの使い方

4444 views
コンテンツマーケティングの基礎知識|ユーザーニーズを調べる3つツールの使い方

WEBマーケティングのトレンドが、ユーザーニーズを真に満たすことで「メディアのブランディングをおこなう」という方向に移りつつあります。そのユーザーニーズを知るために欠かせないツールとは一体何があるのか?基本的なツールとその使い方について解説します。

コンテンツマーケティング

コンテンツマーケティングとは、「顧客フェーズ」に応じたユーザーに求められるコンテンツを提供するマーケティング手法のことを指します。
オンラインのウェブサイトで言うならば「ユーザーファースト」つまり顧客が欲しい情報をつくり発信していくことで、有益な情報が手に入るサイトとして評価を受け、価値あるメディアとしての地位を確立、ビジネスとして利益を得ていくという考え方です。

Googleをはじめとする大手検索エンジンは、検索エンジンを騙すために見かけだけのSEO対策がなされた、品質の優れないWEBサイトが目立つことによる検索エンジンそのものの価値低下を懸念します。対策の過程でWEBサイトの評価アルゴリズムが複雑化し、結果として「優良なコンテンツを配信すること」が最も効果的なWEBマーケティング手法になっていきました。

【ツール1】Google アナリティクス

Googleが無料で提供するアクセス解析ツールです。自サイトでの訪問者の振る舞いが解り、改善点や品質向上のヒントを得られます。

例えば

  • ・1日ごと、1週間ごと等のPV(Page View、表示数)
  • ・アクセスしている端末(PCか、スマホか等)
  • ・アクセス経緯(検索か、ブックマークか、Twitterなどのソーシャルメディアか等)
  • ・新規訪問者とリピート訪問者の数
  • ・人気のページ、人気のないページ
  • ・短時間でサイトを去る人の割合
  • ・長く滞在する人のサイト内での振る舞い

などです。

【ツール2】GoogleSearchConsole(サーチコンソール)

もともと「ウェブマスターツール」という名称で知られる、検索情報の分析ツールです。

名称が新しくなりましたが、機能は変わっていません。自社サイトの評価を検索キーワードから分析し、検索パフォーマンスを向上させることができます。

  • ・サイトマップや更新情報をGoogleに配信(フェッチ送信)し、検索エンジンへのインデックスを促す
  • ・どのような検索キーワードで自サイトが表示されたか、クリックされたか
  • ・CTR(Click Through Rate=クリック率・表示回数に対するクリック数の割合)
  • ・キーワードごとの掲載順位、サイトの強みとなっているキーワードの分析
  • ・モバイル端末への最適化分析

など、自サイトを検索キーワードから分析して品質向上を目指すことができます。

【ツール3】Google キーワードプランナー

検索キーワードのボリュームを調べるツールです。
どのような検索キーワードが頻繁に検索されているか、一緒に検索される単語にはどのようなものがあるかを調べることができます。

  • ・「引っ越し」…12月から2月にかけて検索が増える
  • ・「節電」…7月と12月に増える
  • ・「節約レシピ」…1年を通して大きな需要がある(競争率が高い)
  • ・「ビジネスマナー 女性向け」…検索ボリュームが小さい(需要が小さい・ニッチトップを目指せる)
  • ・「ノートPC」…一緒に検索される候補は「格安」「相場」「初心者」

など、今後のコンテンツ作成を効果的に行うための事前調査ができます。

こうしたツールを有効活用し、ユーザーのニーズ解析につなげていきましょう。

The following two tabs change content below.
▼実績一例 ✓広告をいくら出しても全く反響を取れなかった複雑なBtoB商材でも、 たった3ヶ月で10件以上の安定継続的な反響を実現! ✓小規模の通販におけるWEBマーケティングを全体最適化し、 月商300万円を、8ヶ月後に1,500万円以上の500%超えに! ✓うつ病のスタッフや夢を追うバンドマン、一般の主婦、フリーターに至るまで、 営業とは無縁のスタッフでも、同業比2.5倍以上の受注成約数を生み出す3:1営業スキームを構築。 たった6ヶ月で3名のチームを10倍以上の事業組織に成長させ、新営業所の立ち上げに貢献。 ▼PROFILE 世の中の理不尽に抗えない自分の弱さを乗り越えたい一心で 「絶対にやりたくない」と思っていた営業の世界へ意を決して飛び込みコンフォート・ゾーンを塗り替える。 超個性的な営業担当者の集う会社の中で全国社長賞、事業部最優秀実績を獲得。 その後、営業代行、WEBマーケティング会社での経験を経て、ランチェスター戦略と出会い「現代のWEBマーケティングにも応用できるはず」と IT・WEBスキル、営業スキル、ビジネスモデル設計ノウハウを融合させ徹底的に研究。 ランチェスター式WEBマーケティングとして今のコンサル原型となる独自モデルを開発。 現オルフェス株式会社を設立し初年度から携わる多くの企業で収益向上に成功する。 小規模ビジネスの最高到達地点を実現する収益モデルの設計に専門特化した、 現場のWEB集客・セールスプロセスの最適化実務までを把握。 戦略の上流工程からマーケティング実務までこなせることを強みにしたマーケティング支援を行っている。
オルフェス株式会社代表取締役社長木下 知和
▼実績一例
✓広告をいくら出しても全く反響を取れなかった複雑なBtoB商材でも、
たった3ヶ月で10件以上の安定継続的な反響を実現!

✓小規模の通販におけるWEBマーケティングを全体最適化し、
月商300万円を、8ヶ月後に1,500万円以上の500%超えに!

✓うつ病のスタッフや夢を追うバンドマン、一般の主婦、フリーターに至るまで、
営業とは無縁のスタッフでも、同業比2.5倍以上の受注成約数を生み出す3:1営業スキームを構築。
たった6ヶ月で3名のチームを10倍以上の事業組織に成長させ、新営業所の立ち上げに貢献。

▼PROFILE
世の中の理不尽に抗えない自分の弱さを乗り越えたい一心で
「絶対にやりたくない」と思っていた営業の世界へ意を決して飛び込みコンフォート・ゾーンを塗り替える。
超個性的な営業担当者の集う会社の中で全国社長賞、事業部最優秀実績を獲得。

その後、営業代行、WEBマーケティング会社での経験を経て、ランチェスター戦略と出会い「現代のWEBマーケティングにも応用できるはず」と
IT・WEBスキル、営業スキル、ビジネスモデル設計ノウハウを融合させ徹底的に研究。
ランチェスター式WEBマーケティングとして今のコンサル原型となる独自モデルを開発。
現オルフェス株式会社を設立し初年度から携わる多くの企業で収益向上に成功する。

小規模ビジネスの最高到達地点を実現する収益モデルの設計に専門特化した、
現場のWEB集客・セールスプロセスの最適化実務までを把握。
戦略の上流工程からマーケティング実務までこなせることを強みにしたマーケティング支援を行っている。

COMMENT ON FACEBOOK